124年ぶり!2月2日の節分~♪
こんにちは!ゆりです♪
鬼は外~!福は内~!
パラッ パラッ パラッ パラッ
まめの音~ 鬼はこっそりにげていく♪
鬼は外~!福は内~!
パラッ パラッ パラッ パラッ
まめの音~ 早くお入り福の神♪
今日は《節分》
豆まきの歌を歌いたくなりますね~★
タイトルにもありますが
今年の節分は2月2日!
節分が2月2日になるのは明治30年、
1897年以来の124年ぶりみたいですね!
私はてっきり今年も2月3日と思ってました。笑
2021年の恵方は南南東で
細かく言うと南南東やや南らしいです!
お客様から恵方巻きを頂きましたので
清水先生と南南東やや南を向きながら
食べようと思います★
そ、れ、と!
スタジオに来られたお客様は
もうご覧になられたと思いますが、
清水先生がイメチェンしました★
節分にちなんで鬼の落書き。笑
是非、スタジオで爽やかフレッシュになった
清水先生を見て下さいね~♪